今回はプチプラコスメの王道、CANMAKE(キャンメイク)から発売されているむちぷるティントを全6色を、現役カラーアナリストがパーソナルカラー別にご紹介をしていきます☺
Instagramも更新中です⸜❤︎⸝
⋈イエベ春おすすめコスメ
⋈新作コスメレビュー
⋈垢抜けマインド
について発信しています!
CANMAKE(キャンメイク)むちぷるティント(¥770)
CANMAKE(キャンメイク)のむちぷるティントは、とろっとした質感でスルスル塗りやすいバームタイプのようなリップです。
プランパー効果があるので、唇の縦ジワもカバーでき、むちぷるティントという名前のとおりむっちりとしたプルプル唇をつくることができます☺美容成分がたっぷり入っているのも嬉しいポイント✨
パッケージも、リボンやチェック柄でかわいらしい雰囲気になっています。
CANMAKE(キャンメイク)むちぷるティントを全色パーソナルカラー別にレビュー!
ここからは、CANMAKE(キャンメイク)のむちぷるティント全6色をパーソナルカラー別にご紹介していきます!
パーソナルカラーをもとに選びたい方はぜひ参考にしてください♩
01 バタースコッチ:イエベ秋(オータム)・イエベ春(スプリング)向け
01:バタースコッチは、やや深みのある穏やかなベージュカラーです。
落ち着いたベージュは、パーソナルカラーオータム(イエベ秋)の方にとてもおすすめのカラーです。
また、ツヤ感がしっかりあるので、パーソナルカラースプリング(イエベ春)の方の秋冬リップとしても使いやすいはず〇
黄みがあるので、カジュアルなファッションにも合わせやすい✨
02 モモ:イエベ春(スプリング)向け
02:モモは、名前のとおり桃のような明るいコーラルピンク!
黄みがそこまで強くないニュートラルカラーなので、明るい色が得意なパーソナルカラースプリング(イエベ春)の方にピッタリのカラー☺
仕事の日もオフでも使いやすい万能カラーです。
03 ワインベリー:ブルべ冬(ウィンター)向け
03:ワインベリーは、青みの強く華やかな印象のワインレッドカラー。
ツヤもしっかりあるリップなので、パーソナルカラーウィンター(ブルべ冬)の方にとてもオススメです☺
大人っぽく華やかなファッションが好きな方にピッタリ✨
04 チョコミルク:イエベ秋(オータム)・ブルべ冬(ウィンター)向け
04:チョコミルクは、赤みの強くやや深みを感じるブラウン系カラー。
パーソナルカラーオータム(イエベ秋)の方にはもちろん、黄みが強くブラウンではないので深い色が得意なパーソナルカラーウィンター(ブルべ冬)の方のブラウンリップにもおすすめです。
大人っぽさの中に抜け感を作ることが出来るリップ☺秋冬の季節にぴったりです✨
05 フィグピューレ:ブルべ夏(サマー)向け
05:フィグピューレは、上品で落ち着いた印象を感じる、赤みのあるローズカラーです。
明るくやや青みがあるので、パーソナルカラーサマー(ブルべ夏)の方に特におすすめのカラーです✨
上品な雰囲気を作りたい時や、大人っぽいキレイめなファッションが好きな方にピッタリです☺
06 ラズベリーケーキ:ブルべ夏(サマー)向け
2024年に発売された新色の06:ラズベリーケーキは、華やかでかわいらしい、甘め青みピンクカラーです。
明るくやや青みがあるので、パーソナルカラーサマー(ブルべ夏)の方に特におすすめのカラーです✨
フェミニン・ガーリーなファッションがお好きな方にピッタリの1本です◎
CANMAKE(キャンメイク)むちぷるティント パーソナルカラーまとめ
イエベ春 | ブルべ夏 |
01 バタースコッチ 02 モモ | 05 フィグピューレ 06 ラズベリーケーキ |
イエベ秋 | ブルべ冬 |
01 バタースコッチ 04 チョコミルク | 03 ワインベリー 04 チョコミルク |
今回はCANMAKE(キャンメイク)から新発売された、むちぷるティント3色をパーソナルカラー別にご紹介していきました。
ひと塗りで、むちっとしたぷるぷる唇が作れるかわいいリップです。
今後のカラバリ追加にも期待です🐻
参考にしていただけたら嬉しいです♡最後までご覧いただきありがとうございました!
その他のおすすめパーソナルカラー別コスメレビュー記事はこちら☺
\他にもキャンメイクの商品をパーソナルカラー分析しています☺/