今回はプチプラの王道、CEZANNE(セザンヌ)の4色アイシャドウ、ニュアンスオンアイシャドウ全4色を現役パーソナルカラーアナリストがパーソナルカラー別にご紹介します🐻
Instagramも更新中です⸜❤︎⸝
⋈イエベ春おすすめコスメ
⋈新作コスメレビュー
⋈垢抜けマインド
について発信しています!
CEZANNE(セザンヌ) ニュアンスオンアイシャドウ(¥748)
CEZANNE(セザンヌ)のニュアンスオンアイシャドウは、ツヤと光沢感のあるサテンのような仕上がりが特徴の4色アイシャドウ✨
マット3色とラメ1色の4色入りで、グラデーション使いはもちろん、単色でも使いやすいカラーが配色されています。
【ニュアンス】という名のとおり、全体的に薄付きなアイシャドウで、ナチュラルメイクにおすすめです。
何色か重ね塗っても濁らない、繊細でシアーな質感がデパコス級…!!これが748円だなんて信じられない…!
CEZANNE(セザンヌ)ニュアンスオンアイシャドウをパーソナルカラー別に全色レビュー!
ここからは、CEZANNE(セザンヌ)の4色アイシャドウ、ニュアンスオンアイシャドウ全4色をパーソナルカラー別にご紹介していきます!
パーソナルカラーをもとに選びたい方はぜひ参考にしてください♩
01 ウォームコーラル:イエベ春(スプリング)向け

01:ウォームコーラルは、コーラルピンクや赤みのあるブラウンで配色された暖かみのあるアイパレット。
イエローベース(イエベ)の方、特にパーソナルカラースプリング(イエベ春)の方にピッタリな肌なじみ抜群のアイシャドウです!ひと塗りでツヤツヤeyeが作れるので、ツヤ感が得意なイエベ春の方にピッタリ☺
ツヤ感が上品なのでややキレイめな印象にしたいときに使うのも〇
02 ローズクォーツ:ブルべ夏(サマー)向け

02:ローズクォーツは、柔らかく透け感のある青みピンクやピンクベージュを基調としたアイパレット。
黄みを感じないので、明るい色が得意なパーソナルカラーサマー(ブルべ夏)の方におすすめのカラーです。
左上のラメもほんのり青みが買っていて使いやすい✨ラメが繊細なので、メイクの最後に左上のラメを重ねると透明感がしっかり出せます◎
03 ブロンズレッド:イエベ秋(オータム)向け

03:ブロンズレッドは、赤みのあるレッドブラウン系がじんわり血色を生み出すアイパレットです。
コントラストの弱い配色なので、グラデーションが作りやすいのも嬉しいポイントです♡
落ち着いたブラウンがパーソナルカラーオータム(イエベ秋)の方に特におすすめ。
芯のある女性らしさが作れるような、おしゃれなこなれカラーです☺
04 キャメルブラウン:イエベ秋(オータム)・イエベ春(スプリング)向け

04:キャメルブラウンは、まるで焦がしたキャラメルのようなこっくりとした深みのあるキャメルカラー。
イエローベース(イエベ)の方、特にパーソナルカラーオータム(イエベ秋)の方におすすめのアイパレット。
ツヤ感と透け感があるので、パーソナルカラースプリング(イエベ春)の方が深みのあるキャメル系のアイシャドウを使いたい時にもおすすめ☻重たくならずに使いこなせるはず✨
CEZANNE(セザンヌ)ニュアンスオンアイシャドウ パーソナルカラーまとめ

今回は、CEZANNE(セザンヌ)の4色アイシャドウ、ニュアンスオンアイシャドウをパーソナルカラー別にご紹介させていただきました!
ひと塗りでツヤっとした目元をつくれて、重ね塗りしてもくすまず澄んだ発色をしてくれるナチュラルなアイシャドウ。
優しい雰囲気でメイクをしたい方にピッタリなので、ぜひ店頭で見かけたらチェックしてみて下さい🌸
最後までご覧いただき、ありがとうございました!♡
その他のおすすめパーソナルカラー別コスメレビュー記事はこちら☺

